赤ちゃんが逢いに来た。
ちっちゃいお姉ちゃんとおっきいお姉ちゃんに逢いに来てくれた女の子。
ちっちゃいお姉ちゃんは赤ちゃんに興味津々。
片時も妹(赤ちゃん)から離れない。
抱っこする。
すりすりする。
おっきいお姉ちゃんは・・。
お母さんを気遣う。
お母さんに寄り添う。
娘と母。
赤ちゃんが・その距離を更に近づけてくれる。
赤ちゃんが逢いに来た。
ちっちゃいお姉ちゃんとおっきいお姉ちゃんに逢いに来てくれた女の子。
ちっちゃいお姉ちゃんは赤ちゃんに興味津々。
片時も妹(赤ちゃん)から離れない。
抱っこする。
すりすりする。
おっきいお姉ちゃんは・・。
お母さんを気遣う。
お母さんに寄り添う。
娘と母。
赤ちゃんが・その距離を更に近づけてくれる。
車好きの友人が車を買い換える。
いつも同じ担当者に相談するらしい。
友人曰く。
その彼からしか車は買わないと決めている。
初めてマイカーを手にした時に出逢った担当者。
とても誠実で親切丁寧にいつも対応してくれた。
彼に絶大な信頼を寄せている。
だから友人は彼からしか車を買わない。
彼が会社を変われば新しい会社から車を買う。
車種・メーカーは問わない。
「人ありき」と友人は言う。
同意・同感。
時は移れど「最後は人なり」。
家内にはお気に入りのアーティストがいる。
CDも持っている。
ファンクラブにも入っている。
コンサートに行く事を楽しみにしている。
夢に出てくるくらい好きらしい。
○アーティストとは友達。
○ライヴ前の練習を客席で観賞。
○練習後に宿泊ホテルに一緒に歩いて帰る。
○食事を共にする。
全て夢の中での出来事。
『あぁ~この間の新曲の感想言い忘れたぁ~』。
これも夢の話。
夢には想いが現れるらしい。
『だからポジティブな事だけ想ってなきゃ』。
『潜在意識に落としこむと想いは叶うから』と家内。
そうだよねぇ。
そうだよ。
人はなりたい自分になれる。
想った通りの人になれる。
夢の続きはきっと叶う。
先日ある人に逢いに行った。
その方は歌手で・とても素敵な人。
集まった方に歌を届けてくれた。
こころのメッセージを聴いて涙が零れ落ちた。
人はこんにも人を感動させる事を改めて知る一時となった。
「人を感動させる人となろう」と強く想った時間であった。
あの日あの時に彼に逢い・集った人々と共感共鳴した事には・きっと意味がある。
一期一会。
私はきっと導かれ・その場所に向かったのだろう。
人を感動させる人となろう。
人を感動させる人になりなさいと言うメッセージが私に舞い降りおりた。