経産婦

たくさん褒めて
赤ちゃんが苦しくないようになるべく力をぬき、呼吸をするように心がけました。逢えた時も前回より綺麗な顔で苦しくなさそうに思えました。たくさん褒めて、たくさんありがとうを伝えました。
ソフロロジー体験レポート
たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。
経産婦
赤ちゃんが苦しくないようになるべく力をぬき、呼吸をするように心がけました。逢えた時も前回より綺麗な顔で苦しくなさそうに思えました。たくさん褒めて、たくさんありがとうを伝えました。
経産婦
産前から陣痛が怖いという気持ちはありませんでした。いざ陣痛が始まると「きたきたー!」「もっとこいこい!」と赤ちゃんに早く会いたい気持ちで前向きに乗り越えることができました。もちろん痛いけど(笑)陣痛中、赤ちゃんがぐにょぐにょ動いているのが分かってとても愛おしく感じ笑顔になれました。そうなれたのはソフロロジーのおかげで気持ちに余裕があったからだと思います。お金があったら、またもう1人産みたいです 笑
初産婦
ソフロロジーを経験するまでは、陣痛は苦しいものだと思っていました。だけど、当院でソフロロジーをうけた時、陣痛は幸せな痛み、嬉しい痛みとポジティブな感情に変換する考え方という事を学び、今までの出産に対しての考え方が変わり、すごく感動しました。実際分娩時でもソフロロジーの気持ちを忘れず、陣痛=赤ちゃんが会いにきている、という感覚で出産に挑む事ができました。ソフロロジーは本当に素敵な事だと感じております。
初産婦
産前教育で教えていただいたことをもとに、実際に陣痛中も赤ちゃんの目線に立って、声かけや呼吸を行うことを実践できたことで、本当に自分の思いが赤ちゃんに伝わって一緒に頑張れた気持ちが強かった。無事に元気に生まれてくれたときは真っ先に赤ちゃんへの感謝の気持ちが溢れ出て、本当に一生の思い出になる分娩になったと思います。
経産婦
2回目のお産でしたが、出産することに不思議と恐怖はありませんでした。むしろ早く赤ちゃんに会いたくて、いつ陣痛がくるのかがドキドキでワクワクでした。いざ陣痛が来た時には、もうすぐで会えるんだ!と嬉しくなりました。会えた時は「頑張って会いにきてくれてありがとう。」と心の中で自然と言ってしまいました。