経産婦

とても良いお産が
3回目の出産でしたが、やっぱり出産が近くなってくると不安になっていました。その時に良平先生の本を読んで出産=怖いイメージから抜け出し、赤ちゃんが逢いに来てくれる楽しみに変え、出産当日を迎えることができました。赤ちゃんが下りてきてくれている感覚、一生懸命に出てこようとする感覚が分かり、とても良いお産ができたと思います。
ソフロロジー体験レポート
たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。
経産婦
3回目の出産でしたが、やっぱり出産が近くなってくると不安になっていました。その時に良平先生の本を読んで出産=怖いイメージから抜け出し、赤ちゃんが逢いに来てくれる楽しみに変え、出産当日を迎えることができました。赤ちゃんが下りてきてくれている感覚、一生懸命に出てこようとする感覚が分かり、とても良いお産ができたと思います。
初産婦
実際の出産では、今まで経験したことのない痛みに苦しい気持ちもあり、パニックになりそうでしたが、呼吸で酸素を届けなきゃという気持ちと、赤ちゃんと周りのみんなで頑張っているという気持ちで乗り越える事ができました。“痛かった”というよりは“ありがとう”が残るお産となり、忘れられない経験になりました。そう思えるのはソフロロジーを知っていたからだと考えています。優しい・温かい気持ちでお産にいどめて良かったです。
初産婦
前向きな気持ちで出産できました!看護師の皆さんの「もうすぐ会えるね!」「がんばろうね」がとても前向きな気持ちにさせてくれました。手術での出産でしたが、母親教室で先生にお聞きしたお話のおかげで楽しみな気持ちいっぱいで出産できました。産まれて来た赤ちゃんもとても可愛く思えます。
初産婦
予定日前から毎日ソフロロジーの練習をしてました!陣痛中上手にできて褒めてもらってたけど、出産時は促進剤が痛すぎて頭ではソフロロジーしようとするものの全くできなかったです。主人が来てくれてから冷静になりやっと実行できました!上手だよーって沢山ほめてもらえたので嬉しかったです。あんなに痛かったのに2人目の事を考えてます。またソフロロジーを意識して出産してみたいです。
経産婦
今回が3回目の出産でしたが、今までで一番産後の体が楽でした。お産の時は、赤ちゃんが少しずつ降りてくる感覚がはっきりと感じられました。赤ちゃんの動きに合わせて息むことができていたからか、最後は「次の動き産まれる!」と感じたタイミングで一気に出てきてくれました。
ソフロロジーのCDを聴き、赤ちゃんに話しかけながら過ごしていたので、赤ちゃんと協力して上手なお産ができたような気がしています。痛みに対する怖さがなかった訳ではありませんが、「赤ちゃんの頑張ってる!」という気持ちで乗り越える事ができました。