ソフロロジー体験レポート

たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。

初産婦

愛情が増す

ソフロロジーを知り、私だけじゃなく赤ちゃんと一緒に陣痛を乗り越えようと思ってました。でも実際は痛みに耐えるのが必死でした。そう考えると赤ちゃんも同じくらいかそれ以上にキツくて苦しい陣痛に耐えてくれたんだ!と思えて、我が子への愛おしさがどんどん増してきます。きっとソフロロジーを知らないままだったら、陣痛は母親だけが痛くてキツイものだと思っていたかもしれません。どんな出産でも我が子への愛情はあると思いますが、ソフロロジーを理解すると、より愛情が増す気がします。今回ソフロロジーを知って出産できて本当に良かったです。

初産婦

怖さが軽減できた

赤ちゃんと一緒に頑張って分娩していると思うだけで、お産への怖さが軽減できた。赤ちゃんが全身に痛みを感じながらうまれてくることを知り、うまれてきた時には、心からありがとうと頑張ったねと思うことができた。

初産婦

とても痛く感じました

ソフロロジーを理解しても陣痛はとても痛く感じました。帝王切開で産みましたが、陣痛誘発での痛みの時点で大変だったので、自然分娩での出産の痛みはもっと強いと思うと考えられません。
しかし、痛みの中で何をすべきかを理解していた事でパニックになることなく、落ち着いて呼吸をする事に集中できたと思います。妊娠中から話しかけを実践していたことで、お腹の赤ちゃんとの絆が深まり、出産時の感動や出産後の子育てでの愛情をより感じることができたと感じています。
ひとりではない。赤ちゃんと一緒である事が妊娠中からずっと私を支えてくれました。赤ちゃんに感謝し、これから歩んでいく日々も一緒に成長し、愛おしいという感情を育てながら育児を頑張っていきたいと思います。

経産婦

娘達にソフロロジー

今回は上のお姉ちゃんや旦那も立ち会うことができて、誕生の瞬間を共有できたことで、乗り越えることができたと思います。自分一人だけの力でなく、家族またたなべ先生をはじめ、多くのスタッフの方に支えられ3回目の出産を終えることができました。次の出産が自分の人生にあるかわかりませんが、もし次がなかったら娘達にソフロロジー式分娩を伝えられたらと思います。

初産婦

ソフロロジーの考え

ソフロロジーの考えは私にとても合っていて、産前の妊娠期から院長先生が開いてくださった教室の教えを実践することができたと思います。「出産する」という言葉ではなく、「赤ちゃんが会いに来てくれる」という考えがすごく素敵で気に入っています。最初はソフロロジーという言葉すら知らず思い込みや少し宗教的な教えかなと思っていましたが、ソフロロジーに出会えて無事に赤ちゃんに会えて感謝しています。

  1. 10
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14