経産婦

お腹の中の赤ちゃんに
ソフロロジー教室を受けて、産む時にきつい思いをするのが母親だけじゃないと分かり、お腹の中の赤ちゃんにたくさん話しかけるようになりました。陣痛中にも「大丈夫だよ。怖くないよ。」と話しかけることができた。上2人の子供は他の産院で出産し、痛い・怖いという気持ちの方が大きかったが、ソフロロジーを知り、赤ちゃんのことを思い、出産できた。痛みが強くなると気持ちに余裕がなくなったが、看護師さんが「大丈夫よ。赤ちゃん頑張ってるよ。」とずっと声をかけてくれて心強かった。
ソフロロジー体験レポート
たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。
経産婦
ソフロロジー教室を受けて、産む時にきつい思いをするのが母親だけじゃないと分かり、お腹の中の赤ちゃんにたくさん話しかけるようになりました。陣痛中にも「大丈夫だよ。怖くないよ。」と話しかけることができた。上2人の子供は他の産院で出産し、痛い・怖いという気持ちの方が大きかったが、ソフロロジーを知り、赤ちゃんのことを思い、出産できた。痛みが強くなると気持ちに余裕がなくなったが、看護師さんが「大丈夫よ。赤ちゃん頑張ってるよ。」とずっと声をかけてくれて心強かった。
経産婦
出産は3回目ですが、コロナで立ち会いが出来ず1人での出産、陣痛の痛みに耐えられるのかとても不安に思っていました。痛みが強くなってきた中で先生が“痛い時はチャンスよ” “赤ちゃんも頑張りよらすとよ”と声を掛けてくださり、そうだった!赤ちゃんの為に私も頑張ろう!と気持ちを落ち着かせることが出来ました。聞き慣れた音楽が流れる中で過ごせることもとても安心します。無事に出産を終えることが出来、先生やスタッフの皆様に感謝です。
初産婦
初めての出産で陣痛の痛さに恐怖心があり少しイヤな気持ちでしたが、ソフロロジーを受けてリラックスして出産にのぞめることを知り、恐怖心はなくなりました。
呼吸一つで全然違うし、音楽を普段から聞いてたおかげで痛みも和らいでいました。次妊娠してもソフロロジーで出産したいです。
初産婦
陣痛が来た時に一番に思った事は「ママと頑張ろうね」でした。ソフロロジーのお話を聞いていなかったら「痛い!早く産まれてきてよ!」と思っていたと思います。看護師の皆さんが呼吸のタイミング、やり方、目線を意識させてくれたおかげで赤ちゃんと一緒に頑張る事ができました。自分で上手くできたか分からないけど、ソフロロジーを経験できて良かったです。
初産婦
コロナの影響もあり、付き添いも立ち会いもなく、一人で出産か…と考えていましたが、お腹の赤ちゃんも頑張っていると知り、少し気持ちが楽になりました。陣痛がきてからは、教えて頂いた呼吸方法で、陣痛の間は少しでも仮眠できたり、休息することができました。今回、初めての出産で不安も大きかったけど、ソフロロジー式を学ぶことができ、実践することができ本当に良かったと思いました。