ソフロロジー体験レポート

たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。

経産婦

ポジティブな出産

3人ともソフロロジーでの出産で1人目は痛さから、なかなかうまくいかなかったのですが、2人目はしっかり意識することができ、3人目は陣痛の時から「大丈夫よ」「もうすぐ会えるよ」「待ってるよ」と声かけをしながら出産できたので良かったです。そのおかげか全開になってるよと助産師さんから言われた8分後には会うことができたので良かったです。

また陣痛中も赤ちゃんに酸素を送る事を意識し生まれてきた赤ちゃんもピンク色でちゃんと意識できてたねっと助産師にほめてもらえたのも嬉しかったです。

ソフロロジーを知らないと、ただ痛いだけの出産になっていたと思いますが、知っていたことで赤ちゃんの方が痛いことやいっぱい酸素を送る事が大切だということを意識して、ポジティブな出産ができるのでとても感謝しています。

経産婦

初めての共同作業

出産はママが痛くて、苦しいというイメージが強く、不安でいっぱいいっぱいでした。でもソフロロジーの話を聞いてママだけじゃなくて赤ちゃんも苦しいんだと知りました。それを知って実際に出産になった時は、お腹の中の赤ちゃんに「一緒に頑張ろうね」とか「もうちょっとだよ」とか伝えながら出産する事が出来ました。ママと赤ちゃんとの初めての共同作業と教えていただいていたので生まれてきれくれた時はとても嬉しくとても感動しました。

ソフロロジーを選んで経験出来て良かったです。ありがとうございます。

経産婦

沢山の感謝と愛情

赤ちゃんと一緒に痛みを乗りこえるんだと強く思うことができました。陣痛の時、今赤ちゃんがどんな状態なのか頭の中で想像しながらお腹の中の赤ちゃんに「おいで、おいで」「つむじから下へ回っておいで」など声をかけながら一緒に頑張ろうねと思うことができました。

ソフロロジー式分娩で、先生のお話を聞いていなかったらきっと陣痛は自分だけが痛いものだと思っていたかもしれません。一番痛くて頑張っているのは赤ちゃんだと知る事ができたソフロロジーにはとても感謝しています。

出産の時だけでなく、ソフロロジーで出産したことで産後もずっと赤ちゃんに沢山の感謝と愛情を持つことができました。これからも今の気持ちを忘れず、3人の子どもたちに愛情持って子育てをしていこうと思います。

経産婦

友人にすすめます

一度ソフロロジーでの出産を経験しているので、それを思い出しながら今回も出産に至りました。年数が少しあいたので動画などでソフロロジーについておさらいし、出産前に何度かイメージトレーニングをしていました。
陣痛中はとにかく赤ちゃんへ酸素を沢山送るイメージでひたすら呼吸へ集中していました。ソフロロジーを知っていなかったら、陣痛中どうやって乗り越えていたのか分からないくらいです。多分、出産に対する恐怖心や不安は抱いたままのお産になっていたんじゃないかと思います。

これから出産する友人にも絶対、このソフロロジーをすすめます!

経産婦

スピード安産

実際1人目を出産する時はソフロロジーの事なんて全然分からず出産しました。今回は1人で出産するにも関わらずあわてずおちついて自分で自分をはげましながら出産する事ができました。呼吸も自分なりに上手く出来てたと思うし陣痛がピークで子宮口全開になっても平常心を保てれたと思います。看護師さん達にもほめられて嬉しかったし、何よりスピード安産だったので驚きました。
それもこれも全部ソフロロジーのおかげだと思います。2人目にしてソフロロジーの良さに気づく事ができました。もし3人目が出来たらたなべクリニックで出産したいです。

  1. 48
  2. 49
  3. 50
  4. 51
  5. 52