経産婦

初めて胸で抱いた時
2回出産を経験しても、やっぱり分娩中はとても痛かったです。だけどソフロロジーで学んだ赤ちゃんへの声かけを分娩中にしたり「痛いのは自分だけじゃない。赤ちゃん頑張れ」と思うと、本当に自分の痛さはやわらいだ感じがありました。だから、初めて赤ちゃんの顔を見た時、初めて胸で抱いた時、嬉しい幸せな気持ちと一緒に「よく頑張ったね、ありがとう」という感情もありました。2人目もソフロロジー式で、たなべで出産して本当に良かったです。ありがとうございました。
ソフロロジー体験レポート
たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。
経産婦
2回出産を経験しても、やっぱり分娩中はとても痛かったです。だけどソフロロジーで学んだ赤ちゃんへの声かけを分娩中にしたり「痛いのは自分だけじゃない。赤ちゃん頑張れ」と思うと、本当に自分の痛さはやわらいだ感じがありました。だから、初めて赤ちゃんの顔を見た時、初めて胸で抱いた時、嬉しい幸せな気持ちと一緒に「よく頑張ったね、ありがとう」という感情もありました。2人目もソフロロジー式で、たなべで出産して本当に良かったです。ありがとうございました。
経産婦
出産に対しての不安はありましたが、ソフロロジーを知る前より前向きにとらえることができました。
毎日CDを聴いてリラックスする時間を作っていたことで、いざ陣痛が始まった時にその音楽を聞くとリラックスできたので凄いなと感じました。
赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張ろうと思って出産を乗り越えられたのもソフロロジーのおかげだと思います。
経産婦
3年ぶりの分娩。いつ陣痛がくるのかドキドキでした。でも前回も経験したので、「ついつい痛いって言ってしまうけど、お母さんは大丈夫、頑張るから会いに来てね~」と声をかけれました。
上の子たちとも「まだかな~?おいで~」とお腹に声をかけました。スムーズに出てきてくれたと思うし、自分も痛いながらも冷静になり、看護師さんのサポートのもとゆっくり息を吐いて出産できました。
こーんなかわいい子を(が)無事に産めたこと、産まれてきてくれたこと、産ませてもらえたことに感謝です。
本当にありがとうございました。
経産婦
今回2回目のお産で1人目の時に痛くて取り乱してしまったりしたので出来るだけリラックスした状態で赤ちゃんに酸素を送ってあげたいなと思いました。今回は病院について1時間程で産まれたのでびっくりしましたが、ソフロロジーを意識出来たと思います。
痛みを赤ちゃんに会える喜びに感じる事が出来たのでよかったです。
経産婦
今回は2回目の出産でした。
1人目の時は、本当に陣痛が辛く訳も分からずパニック状態で、逆に息を止めてしまっていました。もちろん陣痛の痛さはありますが、今回は“呼吸を意識すること”が1人目の時よりイメージしやすかったです。
しかし、痛みで声が出たり力んでしまうこともありましたが、常に「赤ちゃんの方が全身痛くて一生懸命会いに来てくれてる!だから一緒に頑張ろう!」という思いを持つことが出来たように思います。