ソフロロジー体験レポート

たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。

経産婦

産後の身体の戻り

ソフロロジーに興味があり2人目で経験したくて“たなべクリニック”と決めました。「陣痛が怖い、痛い」という不安や恐怖はあったけど、ソフロロジーについて教えてもらうたび、助産師さんや先生が凄い思いを込めて熱弁して伝えて下さり、感動すると共に自分がどんな風に出産できるのか楽しみになりました。出産の事で少し不安になる日は、ソフロロジーの曲を流して聞いているといつのまにか眠っていたり…
予定日が過ぎて少し不安になった時も「赤ちゃんが会いたいタイミングで来てくれるからゆっくり待っておこう♪」と思って過ごせました。いざ陣痛が来て分娩室に入るとソフロロジーの曲が流れていて、1人目では味わえなかった赤ちゃんを感じながら出産をしたい!と思って呼吸を意識して力を抜くことを意識して乗り越えられました!そして!何より!!!!ずっとずっと陣痛の波に合わせてサポートして下さった助産師さんの存在に感謝でいっぱいです。産後の身体の戻りの違いも1人目と違いすぎてびっくりしています!

初産婦

心配不安が積み重なり

初めて妊娠出産して最初はこんな自分なんかが本当にしっかり赤ちゃんを産めるのか心配不安が積み重なっていった時、院長先生や看護師さん達が「誰でも最初は不安だよ。でも私達がしっかり指導、アドバイスしていくから安心してね」と言われ、どんどん不安も解消され自分のメンタルも落ち着いて本当に心強かったです。分娩当日は、陣痛なのかが分からずにとりあえず診察の時間まで我慢をしていました。それから分娩台で、だんだん陣痛に耐えられなくなっている時、看護師さんがずっと側についてくれて「大丈夫ですよー上手です!」などと褒めてもらったのが心の支えになり意識もうろうの中「いきみすぎて赤ちゃんが苦しくなっていますよー」と言われた時やばいと思い多分上手にいきみ逃し出来たんだと思います。この病院にして良かったし、優しくほのぼのな院長先生や看護師さん達に出会えて幸せでした。

経産婦

出産に対して不安

2人目の出産でしたが、1人目より出産に対して不安がありました。陣痛が始まって不安もあり痛みに耐えられるかと思ってましたが、ソフロロジー教室で先生が「赤ちゃんも不安、全身が激痛」という話をされていたことが頭にパッとあって酸素を送ろう、声を掛けて一緒に頑張ろうと思いながらお産しました。痛みで上手に呼吸や声かけは出来なかったけど、立ち会いをした旦那からは赤ちゃんにもちゃんと声掛けて2人で頑張ったねと言ってもらえて良かったです。

初産婦

我が子に尊敬の念と

産前からソフロロジー式分娩について学んでいたおかげで不安感を抱くことなく出産当日まで過ごすことができました。
陣痛がきてからも、赤ちゃんに「頑張れ!上手!」と思い続けることができ、とても良いお産になりました。生まれてきた我が子に対して、尊敬の念と愛おしさが止まりません。

経産婦

会いにくるよ~

上の子2人は県外の病院でソフロロジー式ではなかったので、お産に対して「こわい」「痛い」「もう嫌だ」のイメージしか残っていませんでした。たなべクリニックでは妊娠中、様々な教室・活動をされており、しっかりとソフロロジーのことを理解することができました。陣痛が来た際は、そろそろ会えるんだ!と前向きな気持ちでしっかり呼吸法をしていました。先生方も「そうそう上手よ~会いにくるよ~」と言ってくださり、「こわい」「痛い」気持ちはなく赤ちゃんと一緒にお産できました。

私はソフロロジーを学べてよかったですし、このたなべクリニックでよかったと心から思います。妊娠中からたくさんのサポートをしてくださり、感謝でいっぱいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4