ソフロロジー体験レポート

たなべクリニックで出産されたお母さんによるソフロロジーについてのご感想です。

経産婦

会いにくるよ~

上の子2人は県外の病院でソフロロジー式ではなかったので、お産に対して「こわい」「痛い」「もう嫌だ」のイメージしか残っていませんでした。たなべクリニックでは妊娠中、様々な教室・活動をされており、しっかりとソフロロジーのことを理解することができました。陣痛が来た際は、そろそろ会えるんだ!と前向きな気持ちでしっかり呼吸法をしていました。先生方も「そうそう上手よ~会いにくるよ~」と言ってくださり、「こわい」「痛い」気持ちはなく赤ちゃんと一緒にお産できました。

私はソフロロジーを学べてよかったですし、このたなべクリニックでよかったと心から思います。妊娠中からたくさんのサポートをしてくださり、感謝でいっぱいです。

初産婦

出産が待ち遠しく

産前教育を何度かして頂き、不安だった出産が待ち遠しくなりました。実際に経験した分娩は思った以上に余裕がなかったのですが、赤ちゃんも今一緒に頑張ってるという声かけに気持ちが少しは楽になれた事が何度かありました。

経産婦

酸素を赤ちゃんに

手術での出産でした。緊張していましたが酸素を赤ちゃんに送ることができるのはお母さんしかいない、赤ちゃんも一緒に頑張っていると看護師さんから声をかけてもらい、ソフロロジーを思い出し自然と呼吸法をすることができました。無事に生まれた時も「お母さんがしっかり酸素を送ることができたから、今赤ちゃんは元気に泣いてるんだよ」と言われた時は一緒に頑張ることができて本当によかったと思いました。

初産婦

今の幸せがある

ソフロロジー教室に参加したことで、予定日が近づいてきても不思議とお産や陣痛に対する恐怖心や不安はなく、「赤ちゃんに早く会いたいな」という気持ちでいっぱいだった。ただ実際、お産が長期戦になってしまったことや初産で初めてのことだらけで、呼吸や赤ちゃんより痛みに意識が向いてしまった時間も多かったかなと思う。そんな中でも助産師さんや看護師さん、先生、立ち会いの家族のサポートのおかげで赤ちゃんと会え、今の幸せがあると思います。

経産婦

早く逢いに来てくれ

2週間早い破水からの陣痛で不安になりましたが、赤ちゃんの心音をきいて元気なことが分かり、早く逢いに来てくれたんだと切り替えて出産に望むことができました。1人目の出産の時よりも息を吐くことに集中して、頑張っているお腹の子に沢山酸素を与えられるよう意識して一緒に乗り越えることができました。大きな産声を聞けて、看護師さんから赤ちゃんの酸素の値も100%でしっかり呼吸もできていると聞いた時はとても嬉しかったです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3